投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

11月29日(金) JRC関係者来校

イメージ
 本校は、青少年赤十字加盟校です。そこで、この度、中国四国地方の加盟校の校長先生方の訪問がありました。きれいな校舎、充実した設備に驚きの声をあげていらっしゃいました。また、一生懸命に勉強に向かう子どもたちを褒めていただきました。

11月28日(木) 木工教室1年生

イメージ
最後の木工教室となりました。1年生は、羽子板づくりをしました。ヤスリで表面を整えて色を塗り、一人ひとりがお気に入りの板に仕上げました。ところで、羽黒い玉をご存知でしょうか。ムクロジという木の実です。水の中で揉むと泡を立てるので、昔は洗剤として使われたそうです。日本海新聞さんから取材を受けました。近日、掲載されるそうです。

11月27日(水) 校外学習2年生

イメージ
 2年生が蒲生地区にある一寸法師の館へ校外学習に出かけました。校区内の町探検としていろいろなことを見たり公民館の方に聞いたりしました。そして公民館のご厚意によりロールケーキ作り体験をさせていただきました。子どもたちは大喜びでした。公民館の皆様ありがとうございました。

11月26日(火) 木工教室5年生

イメージ
 本日の木工教室は5年生。鳥取の木材を使って寄木細工をしました。さすが5年生です。いろいろな形を作って楽しんでいました。

11月25日(月) 木工教室4年生

イメージ
 本日は、4年生の木工教室でした。6つの木材を使ってクリスマスツリーを作りました。

11月22日(金) 木工教室3年生

イメージ
 各学年で行なっている木工教室。本日は3年生がキーホルダーやバッチを作りました。木を紙やすりで磨くと木の香りがしていい匂いがしました。一人ひとりがお気に入りの作品ができたようです。

11月21日(木) 就学時検診

イメージ
来年度1年生となる子どもたちを対象に就学時検診が行われました。案内をしたのは、4月から最高学年となる5年生です。まだ11月ですが、新しい学年に向けての準備が始まっています。  

11月20日(水) 大志の丘散策

イメージ
今年は、鳥取県の「豊かな森づくり推進事業」を活用して、樹木や木材に触れる活動をしています。樹木に触れる活動として 本校の裏山、通称「大志の丘」を散策していました。この活動は全校児童がそれぞれの学年で体験しており、この日は、1年生が元気よく大志の丘を登りました。頂上の展望台からは、遠く日本海に浮かぶ船が見えて歓声が上がっていました。

11月20日(水) ALT集合

イメージ
 この夏から、町内3小学校に一人ずつALT(外国語指導助手) が配置されています。週に1度、3人のALTが本校に集合して、子どもたちを指導しています。子どもたちがたくさん英語に触れることができます。

11月19日(火) 学校のひとコマ

イメージ
校長として、子どもたちの学習の様子を見守るようにしています。時々、気になったことを写真に撮っているので紹介します。 5年生は、保健の時間に「ストレスの上手な解消の仕方」を学習していました。養護教諭も一緒になって指導しています。 日本海新聞のタブレット用のアプリを使用して、デジタル版の新聞を読んでいます。読書にもつながると考えています。 昨日の給食にはデザートが出ました。6年生は、じゃんけんで争奪戦です。 1年生が、学習の合間にぬり絵をしていました。クリスマスが近くなってきました。 コスモス学級の掲示です。子どもたちに分かりやすく工夫されていました。

11月18(月) 木工教室6年生

イメージ
 今年度、鳥取県豊かな森づくり推進事業を活用して森林や木材と触れる活動を行っています。本日は6年生が枝を使った鉛筆やボールペン作りをしました。

11月18日(月)全校ランチルーム給食

イメージ
 新型コロナ感染症の影響からランチルームでの給食を控えていましたが、本日より再開しました。実に4年ぶりとなります。たくさんの笑顔とおしゃべりで楽しい給食となりました。