2月7日(金) 6年生道徳

 6年生は道徳の学習でした。高学年になると大人顔負けの鋭い考えもできるようになって感心させられることが多いです。また、友だちの意見をしっかりと聞くこともできます。この日のある子どものノートは友だちの意見をしっかりとまとめていました。ところで、この日の担任は喉の調子が悪くマイクを使っていました。こんな時でも熱い指導は健在です。早く治してくださいね。






コメント

このブログの人気の投稿

2月19日(水) 百人一首大会②

3月7日(金) LION歯磨き教室