6月26日(木) 心肺蘇生法職員研修

プールの季節を迎えています。いざという時のために日頃から備えておかなければなりません。そこで、日赤鳥取県支部の協力をいただき心肺蘇生法のインストラクターさんにお越しいただきました。どの職員も過去にはトレーニングを受けてはいるものの使わないことは忘れてしまいます。今日の研修を通して思い出すことごできたようでした。インストラクターさんの「学校は命を預かってある所ですね」という言葉を重く受け止めていきたいと思います。





コメント

このブログの人気の投稿

2月19日(水) 百人一首大会②

3月7日(金) LION歯磨き教室