7月23日(水) 沖縄交流練習会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 24, 2025 岩美町と沖縄県国頭村との間で児童交流が行われています。今年で38回目となる伝統のある行事です。今年の交流団員が選抜され、この日から交流会で披露するしゃんしゃん傘踊りの練習が始まりました。国頭村では、岩美という地名が住民の皆さんにしっかりと認知されていると聞きます。今まで築き上げてきた交流の絆をしっかりと受け継いで実りのある行事にしてほしいと思います。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
2月19日(水) 百人一首大会② 2月 19, 2025 決勝大会は集会室で開催。各クラスのチャンピオンは、スポットライトに照らされて堂々の入場です。こういう演出は今までになかったこと。教頭先生のアイデアです。さすがです。 会場のアナウンスは教務主任の先生。とっても上手です。子どもたちの盛り上がりは最高潮です。 トーナメントの組み合わせは、担任の先生がじゃんけんします。こんなことでも大いに盛り上がります。 対戦開始。取ってうれしく、取られて悔しい。見ている方も一生懸命に応援します。こういう真剣勝負はいいですねえ。 優勝(グランドチャンピオン)は、5年生。おめでとう㊗️優勝のクラスには、クリスタルのトロフィーが飾られることになります。そして、副賞は図書の貸し出し券。図書の先生の力作です。 続きを読む
3月7日(金) LION歯磨き教室 3月 07, 2025 遊覧船教室は、山陰松島遊覧さんと(株)LIONさんとのコラボイベントでした。LIONの社員さんは、東京からお越しでした。せっかくなので、子どもたちに歯磨きの大切さを教えていただきました。まずは、ランチルームで全校児童に向けてクイズを交えながら上手な歯磨きの仕方を教えていただきました。次に、1年生を対象にして、実際に歯ブラシを使っての磨き方を教えていただきました。毎日していることですが、いい加減になっている児童も多いようですので、こういった機会はありがたいと思いました。LIONさんからは、児童一人ひとりに歯ブラシを1本ずつプレゼントしていただきました。ありがとうございました。 続きを読む
コメント
コメントを投稿